Translate

2014年9月28日日曜日

御嶽山、噴火

 こんにちは、稲田商会です。

 日本が火山国だということを改めて感じます。
 亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

御嶽山 噴火口少なくとも3か所 国交省が確認(NHK)
9月27日 16時48分
国土交通省によりますと、御嶽山の上空からヘリコプターで確認したところ、山頂の南側に噴煙が立ち上っているやや大きな噴火口が、少なくとも3か所確認されたということです。 
(後略)

「ドン、ドン」と爆発音=山小屋「まさか噴火とは」―御嶽山(niconicoニュース)
 2014年9月27日(土)16時31分配信
 紅葉シーズンを迎え、登山客でにぎわう御嶽山で27日発生した噴火。「御嶽頂上山荘」のオーナー新井龍雄さんは、直後の電話取材に「頂上付近は火山灰と小石が降ってきて危険な状態だ。山小屋には40人くらいが避難していて、徐々に下に避難している」と緊迫した様子で話した。
 7合目にある「行場山荘」オーナーの田ノ上徳延さん(67)は「ドン、ドン、ドンと4、5回音がして、それから灰が降ってきた。1時間で2センチ前後積もった」と振り返る。休日で登山客は多かったというが、「だんだんと下山を始めており、冷静に行動している」と話した。 
(後略)
御嶽山噴火 朝から救助活動を再開(NHK)
9月28日 8時39分
長野と岐阜の県境にある御嶽山の噴火で、警察や消防によりますと、7人が意識不明、42人が重軽傷を負っていて、このほかにも倒れている人がいるという通報が複数寄せられているということです。
山小屋には、まだ登山者などおよそ40人が残ったままになっていて、警察などは、28日朝から救助活動を再開しています。
警察によりますと、御嶽山の噴火で山頂や御嶽神社付近にいた7人が火山灰に埋もれ、このうち1人は救助されましたが意識はなく、残る6人も火山灰に埋もれたまま意識不明だということです。 
(後略)

2014年9月27日土曜日

「山奥に住む仙人のような投機家」

 こんにちは、稲田商会です。

相場から離れて勝つ 仙人のような投資家の極意 経済ジャーナリスト・西野武彦(日本経済新聞)
2014/9/25 7:00
 「山奥に住み、株価が底値になるとお金を詰めたリュックを背負って山を下り、大量の株を買って帰る。そして相場が天井近くになると株を売りに行き、大金を手にして帰っていく。そんな仙人のような投資家がいるそうです」――。私は昔、投資家でもある実業家に取材したとき、こんな話を聞いたことがあります。
 その人はどこに住んでいるのかと聞くと「人から聞いた話なので、詳しいことは知りません」とのこと。「山奥といっても、どこの何という山なのか、そもそも本当にそんな人がいるのかどうかも分かりません。もしかしたら作り話なのかもしれませんね」
 親しいベテラン証券マンたちにも聞いてみましたが、知っている人はいませんでした。そんな話はすっかり忘れかけていたあるとき。「孤高の相場師 リバモア流投機術」という本を読んでいたら、そっくりな話が出てきたので驚きました。著者のジェシー・リバモアは米国の投機家で、1929年に空前の高値をつけていた米国株を暴落前に大量に空売りし、巨万の富を築いたことで知られています。 
(後略)

記憶喪失男がネットで荒稼ぎ

 こんにちは、稲田商会です。

 真相は如何に?

生活保護受けながらネットで1000万円超荒稼ぎ 逮捕の男は本当に「記憶喪失」なのか(J-CASTニュース)
2014/9/25 19:37
   テレビドラマを動画サイトに違法投稿し、広告収入などで1000万円超を稼いだとして逮捕された男が、「記憶喪失」と報じられて話題になっている。どうやってそんな技術を身に着けていたのか、といった疑問があるからだ。
   警察車両に乗った男は、テレビ映像を見ると、長髪で肌は浅黒かった。
   報道によると、静岡県三島市のマンションに住んでいる無職の男は、2008年3月に静岡県熱海市内で意識不明のまま倒れているのが見つかり、入院した県内の病院で記憶喪失の1つである「全生活史健忘」の症状だと診断された。この症状は、大きな精神的ショックなどから起こり、日常生活の知識はあるものの、自分の生活歴を忘れてしまうとされている。
   このため、本名や年齢は不詳となっており、「鈴木太郎」の仮名で、外見などから現在は36歳とみなされている。
   男は、群馬、栃木両県警によるサイバーパトロールで浮上し、著作権法違反の疑いで9月24日に逮捕された。13年6月から14年3月まで、フジテレビ系ドラマ「失恋ショコラティエ」など9作品を動画サイト「FC2」に投稿し、不特定多数に見られるようにしていたとされている。
   動画投稿は、12年11月から続けていたといい、その数は約2000本もあった。銀行口座からは、この間に1000万円超を稼いでいたことも分かった。調べに対し、「生活費を稼ぎたかった」と供述しているという。しかし、男は、神奈川県から生活保護を受けて1人暮らししていたと報じられている。
   ネットでもニュースが流れると、「記憶喪失」の男がしたという犯行に驚きの声が上がった。
   「ネット回線の契約とかどうしてんだ?」「記憶喪失じゃ銀行口座作れないだろう」といったものだ。そのことから、「ただ記憶を失ってるフリしてるだけじゃないのか?」といった憶測まで出ていた。 
(後略)

聞こえない音が快感を生む?

 こんにちは、稲田商会です。

 見えるもの、聞こえるものが全てとは限りませんからね。

「鼓膜では聞き取れない高周波を含むハイレゾ音源」を聞くと脳はより多くの快感を感じる?(財経新聞)
2014年9月25日 17:10
 電通サイエンスジャムが、「鼓膜では聞き取れないとされる高周波を含むハイレゾ音源」をヘッドホンで聴くと、脳は圧縮音源を聞いた場合と比べてより多くの快感を感じる、という実験結果を長岡技術科学大学と共同でまとめたそうだ(DIME、プレスリリースPDF)。
 これはそれぞれの音源を聞いた際の脳活動の変化を測定して分析した結果得られたもので、従来の圧縮音源と比較すると、ハイレゾ音楽を聞いた際は脳は約1.2倍の快感、約3倍の安心感を感じ、さらに不快感や不安感はそれぞれ約4割、約3割減少されたという。 
(後略)

2014年9月26日金曜日

警察庁、bashの脆弱性を狙う動きを観測

 こんにちは、稲田商会です。

 bashの脆弱性は知りませんでしたので、ビックリです。

警察庁、Bashの脆弱性を狙うアクセスを観測(security NEXT)
(Security NEXT - 2014/09/25 )
「Bash」においてリモートよりコードが実行可能となる申告脆弱性が見つかった問題で、警察庁は、早くも脆弱性を標的としたアクセスを観測していることを明らかにした。サーバ管理者へ対策を呼びかけている。
問題の脆弱性「CVE-2014-6271」が悪用されると、SSH接続やウェブサーバに対するCGI、PHPによるリクエストなど、脆弱性を悪用する不正なリクエストを送り付けることで、環境によっては任意のコマンドを実行されるおそれがある。 
(後略)

スタバのWiFiが利用し易くなりそう

 こんにちは、稲田商会です。

 「わー、これは便利ですね。」

スタバ無料Wi-Fiが事前登録なしで利用可能に SNSアカウントで認証(ITmediaニュース)
2014年09月25日 16時19分 更新
 スターバックス コーヒー ジャパンとワイヤ・アンド・ワイヤレスは、全国のスターバックス店舗で提供している無料Wi-Fiサービス「at_STARBUCKS_Wi2」に、事前登録なしでもSNSアカウントで利用できる認証方式を9月26日に追加する。
 従来はメールアドレスの事前登録が必要だったが、SNSアカウント認証により、登録なしでもログインが可能になる。Facebook、Twitter、Google、Yahoo!JAPANの5つのアカウントに対応する。最大利用可能時間は1時間。 
(後略)

関電「東の方でひと儲けしまひょか」

 こんにちは、稲田商会です。

 そんなことも出来たんですね。

関電、仙台に火力発電所 来秋着工、首都圏に売電へ(朝日新聞)
2014年9月26日05時37分
 関西電力が、大手商社の伊藤忠商事グループと共同で、仙台市に石炭火力発電所を建設する計画を進めていることが25日、分かった。2017年の完成をめざし、つくった電気は首都圏などの顧客に売る考えだ。
 両社は9月11日、傘下の会社を通じて石炭火力での発電を担う特別目的会社を設立した。石炭を燃やして湯を沸かし、蒸気で発電機を回す仕組みの発電所を、仙台港近くに設ける計画を進めている。出力は、大型の原子力発電所1基の10分の1ほどで、11・2万キロワットの見込み。来年秋の着工を計画しているという。発電した電気は、両社で分け合う見通し。 
(後略)