こんにちは、稲田商会です。
つまり、「攻性の組織」ですね。
攻撃者の「無力化」を図る、産官学連携のサイバー犯罪対策組織が始動(ITPro)
2014/12/05
警察などの捜査機関、大学などの学術機関、セキュリティベンダーなどの民間企業によって組織される、サイバー犯罪対策の新しい非営利団体「日本サイバー犯罪対策センター(JC3:Japan Cybercrime Control Center)」が2014年11月中旬、活動を開始した。特徴は、捜査機関を巻き込むことで「サイバー犯罪者の逮捕や資金の押収といった、脅威の『無力化』を図れること」(JC3の坂明理事、写真)。
活動開始時点で、JC3に参加および賛同している企業や機関、研究者は以下の通り(順不同)。NEC、NRIセキュアテクノロジーズ、セコム、デロイト トーマツ リスクサービス、トレンドマイクロ、日立製作所、ラック、みずほ銀行、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、ゆうちょ銀行、楽天、インフォセック、S&Jコンサルティグ、FFRI、サイバーディフェンス研究所、情報セキュリティ大学院大学、首都大学東京 星周一郎教授、東京電機大学 安田浩教授、警察庁。他の企業や機関などにも参加を呼び掛けており、「今後増える予定」(坂理事)。
(後略)
こんにちは、稲田商会です。
皆様、お気をお付けください。
インフルエンザ、長野県内流行期入り(産経ニュース)
2014.12.5 07:02
県は県内でインフルエンザが流行期に入ったと発表し、感染防止に注意を呼びかけている。
3日に出た最新週(11月24~30日)の感染症発生動向調査で、1定点(医療機関)当たりのインフルエンザ患者数が1・45人となり、流行開始の目安となる1・0人を上回った。前週(同17~23日)は0・85人にとどまっていた。
(後略)
こんにちは、稲田商会です。
IoTの実例のひとつでしょうか。
ニフティ、室内環境を外出先からモニタリングできるサービス、今後は空調の遠隔操作も(INTERNETwatch)
(2014/12/5 06:00)
ニフティ株式会社は4日、室内環境見守りサービス「おへやプラス」の正式提供を開始した。
部屋の温度と湿度を専用のスマートフォンアプリから確認できるほか、あらかじめ設定した温度・湿度になるとプッシュ通知で知らせる機能、季節性インフルエンザや熱中症の危険を知らせるアラート機能などを有する。また、離れて暮らす家族の家に設置する場合、設置した場所の天気をアプリで確認することもできる。
(後略)