こんにちは、稲田商会です。
 いやあ、なんかこたつで寝ているせいなのか、年を取ってきたせいなのか、暮らしがまったりとしているせいなのか、判りませんが、会話するときにちょっと単語に詰まったり、ふとしようと思ったことを思い出せなかったりと「忘れっぽく」なってきています。
 そのときは「ああ、苛々する」などとも思いますが、結構「それでもいいか」と納得したりもしています。
 忘れっぽくなっているせいで、相手から「嫌だな」と思うことをされても、少しすると忘れ去っていますし、自分が昔にした申し訳ないこともしばらくすると記憶の海の底へと沈んでいってくれます。
 思い出せない単語は、仕方ないのでそのままにして、それ以外の単語でどのように伝えようかとかを考えますし。
 言語能力のレベルは落ちたのかもしれませんが、精神的な生活の質は上がっているかもしれません。
 ほんと、幸せなことです。
 それでは、今回はこのへんで。