Translate

2014年10月18日土曜日

交信できる流体「ソラリス」

 こんにちは、稲田商会です。

 タイトルに嘘はありませんが、一部省略がありましたことをおわびします。

脳波で交信できるアートな液体「ソラリス」(wired.jp)
2014.10.18 SAT
液体「ソラリス」(元記事HPより引用)

モロゾフ氏は、このシステムを作製するにあたって非常に長い時間装置とやりとりしていたので、フィードバックが適切にできるようになったという。「自分の認知活動や気分、集中度を変えるだけで、像を好きなように移動させたり変化させたりすることができる」という。
ソラリスというプロジェクト名は、スタニスワフ・レムによるSF小説(邦題は『ソラリスの陽のもとに』) にちなんだものだ。この小説には、惑星ソラリスを軌道上から観察する宇宙飛行士たちが登場する。
惑星ソラリスは、知性を持つ有機体である海に覆われており、この海によって数々の不可解な現象が起きる。「ソラリスの海」とのコミュニケーションを図る宇宙飛行士たちを通して、人間のコミュニケーションの限界を哲学的に探究した物語だ。
モロゾフ氏らは、ソラリスの知的で抽象的なテーマを、もっと親密で楽しい双方向体験のなかで探究したいと考えた。「われわれは、人間の心を鏡のように映し出すソラリスの海という概念を、『心』を読むことができる機械と結びつけることに決めた」。
その結果生まれたのが、ヘッドセット装着者の前頭葉が発する電気パルスを、独自の視覚的パターンに変えるこの「鏡」だ。 
(後略)

iTunes12.0.1公開

 こんにちは、稲田商会です。

 12.0.1とは、皆に愛されて継続的に開発されているんですね。

アップル、『iTunes 12.0.1』公開 - OS X Yosemiteにデザインを変更(wired.jp)
2014/10/17
アップルは、iTunesの最新版となる『iTunes 12.0.1』の提供を開始した。アイコンを赤に変更したほか、「OS X Yosemite」にあわせた機能が追加されている。
最新版では、アイコンが赤に変更され、半透明なデザインとなった。ツールバーもシンプルなものになり、ライブラリ内のアルバムをブラウズする際には、色がついたりテクスチャが使用されるようになった。
「ファミリー共有」では、iTunes、iBooks、およびApp Storeで購入した項目を、アカウントやパスワードを共有しなくても、最大6人までの家族と共有することができる。共有を開始するには、OS X Yosemiteの「システム環境設定」または「iOS 8」の「設定」で「iCloud」を選択して、iCloudファミリーを設定する必要がある。 
(後略)

NTTソフト、セキュリティサービスを発売

 こんにちは、稲田商会です。

 近頃は物騒ですからね。

NTTソフト、サイトをサイバー攻撃の脅威から守る3つのセキュリティサービス(ameba夕刊ニュース)
2014年10月17日 18時03分
NTTソフトウェアは、Webサイトをサイバー攻撃の脅威から守るセキュリティサービス「TrustShelter(トラストシェルター)」の発売を11月4日から開始すると発表した。
近年、改ざんやウイルスの埋め込みなど、Webサイトに対する攻撃が増加しており、2014年上半期で2000件を超すWebサイト改ざんの被害届けがJPCERTコーディネーションセンターに提出されている。
特に、最近のサイバー攻撃は技術的に複雑化・巧妙化が進み、次々と新しい攻撃が出現し、IT担当者には大きな負担となっている。このような背景から、NTTソフトウェアは「TrustShelter」として、Webサイトのセキュリティ対策に必要なサービスの販売を開始する。 
(後略)

日本語版ウィキリークス、12月に登場か

 こんにちは、稲田商会です。

 さて、どうなるのでしょうか。

日本版のウィキリークス 大学専任講師が12月にも(北海道新聞)
(10/18 05:05)
 駿河台大の八田真行専任講師は17日、日本記者クラブで講演し、内部告発サイト「ウィキリークス」の日本版を12月に開設する計画を明らかにした。
 八田専任講師によると、内部告発者はインターネットを通じてサイトに文書を送り、あらかじめ登録したレシーバー(受信者)が受け取る。匿名化ソフト「Tor(トーア)」を使い、内部告発者の素性は分からない仕組みにする。 
(後略)