面白そうなので、買ってみたいです。
ネットにつながる電子ブロックLittleBitsから始まる「誰でもIoTを生み出せる」時代(wired.jp)
2014.7.30 WED
レゴで遊ぶようにハードウェアのハッキングを可能にするlittleBits(リトルビッツ)。この愉快なモジュラーキットがこのほど、ネットのプラットフォームをつくり出した。
(後略)
レゴで遊ぶようにハードウェアのハッキングを可能にするlittleBits(リトルビッツ)。この愉快なモジュラーキットがこのほど、ネットのプラットフォームをつくり出した。
(後略)
問題:ホワイトハウスとYouPornが共通でもってるもの、なーんだ?こたえ:canvas fingerprinting「canvas fingerprinting(canvasの指紋採取)」というのは、最近大手サイトで採用が広まってる新手のオンライン追跡ツールのことです。クッキーと違って、ユーザー側からは探知もブロックもできないという、とんでもない野郎です。まさにユーザーの知らぬ間にウェブの閲覧行動がサイトに筒抜け、というマジックミラー状態。その現状をProPublicaが記事にしていますよ。「canvas fingerprinting」を最初に発見したのはプリンストン大学と英ルーヴェン大学の研究チームです。ここが発表した「The Web Never Forgets(ウェブは絶対忘れない)」というタイトルの論文によると、今や人気上位10万件のウェブサイトのうち5%はこの技術をユーザー行動追跡に採用しているのだそうですよ?採用しているのは例えば、Whitehouse.gov、ペレズ・ヒルトン、PlentyOfFish、Rap Genius、CBS、YouPornなどなど。
(後略)
長野県の諏訪マタニティークリニックが、不妊夫婦を対象に、夫の実父から精子提供を受けて体外受精を実施し、118人の赤ちゃんが生まれたとする報告をまとめた。日本産科婦人科学会(日産婦)の指針では体外受精は事実婚を含む夫婦間に限定しており、第三者からの提供は指針違反の可能性がある。赤ちゃんの祖父が血縁上の父になることで、家族関係が複雑になる恐れもある。31日に東京都内で開かれる日本受精着床学会総会・学術講演会で発表する。クリニックによると、1996年11月から2013年末まで、無精子症など夫に原因がある不妊夫婦110組に、夫の実父から精子提供を受け、妻の卵子と体外受精させた。うち79組が赤ちゃんを出産し、2回以上出産した19組を含め計118人が生まれたという。
(後略)
鹿児島大学の構内で、毒グモのタランチュラが見つかりました。黒っぽい胴体と太めの足、褐色の毛がびっしりと生えている「ローズヘアータランチュラ」。チリやアルゼンチンなど主に南米に生息する毒グモです。鹿児島大学のキャンパス内で28日午後6時ごろ、掃除をしようとした職員が見つけました。サークル活動で多くの学生が大学に残っていましたが、被害などは報告されていないということです。
(後略)