周囲の音声をクラウドで解析、通知や家電操作を行えるデバイス「Listnr」 泣き声で赤ちゃんの感情も分類(ITmediaニュース)
2015年01月07日 20時15分 更新
Interphenomは1月7日、周囲の音声をクラウドで解析し、スマートフォンへ状況を通知したり、家電操作を自動で行うことなどできるデバイス「Listnr」を発表した。クラウドファンディングサイトKickstarterを通じて制作資金を募っている。Wi-Fi接続機能とマイクを搭載した68(高さ)×112(幅)×68(奥行き)ミリの小型デバイス。集音した周囲の音声をWi-Fi経由でクラウドサーバに自動でアップロードする。特定の音声を認識した場合に本体のLEDが光ったり、スマホアプリに通知する機能を搭載する。パナソニックが製品化を模索していたという音声認識エンジンを採用し、製品本体はCerevoと共同開発。乳児の泣き声を「泣く」「笑う」「叫ぶ」「喃語」(なんご:乳児が発する意味のない声)の4パターンの感情に分類して伝えたり、指を鳴らしてスマホで操作できる照明器具「Philips hue」のオン/オフを切り替えたりできる。
(後略)
面白いですね。
「音声情報を集めて分析して、それの意味情報から何らかの動作をする」機器ということですから、プログラム次第では「とても賢い」ように振る舞わせることが出来る訳です 。
「クラウドに音声データを投げて意味情報を得る」という振る舞いは、ロボットを実用的に動かすのに必要なものと思いますので、この技術が進歩していってくれることを期待します。
しかし、これで浮気現場を見つけたりすることが出来る訳ですから、普及されるととても恐い機器ですよね。
さて、この技術はどのようになっていくのか、注目したいと思います。
それでは、今回はこのへんで。
0 件のコメント:
コメントを投稿