Translate

2014年8月7日木曜日

楽天銀行、Facebookを用いた送金サービス開始

 こんにちは、稲田商会です。

 なぜでしょう、詐欺に使われそうな気がしてなりません。

楽天銀行、日本初のFacebookを用いた送金サービス開始(ネットベンチャーニュース)
2014年8月6日 22:00
楽天銀行株式会社は5日、日本国内では初となる、Facebookを利用した送金サービス「Facebookで送金」の提供を開始した。無償提供されているiOS/Android向けアプリ「楽天銀行アプリ」で利用できる。
楽天銀行では、相手の金融機関や支店番号、口座番号などが分からなくても、メールアドレスと名前のみで送金することができる「メルマネ」のサービスを2002年11月より提供してきた。この「メルマネ」サービスも引き続き好評だが、昨今のスマートフォンおよびSNSの急速な普及を背景に、新たなサービスとして「Facebookで送金」を開始することとしたという。 
(後略)

厚労省、身元不明の高齢者の情報を公開するサイトを開設

 こんにちは、稲田商会です。

 掲載されない人生を送りたいものです。

厚労省:各地の身元不明者情報で特設サイトで公開(毎日新聞)
2014年08月05日 21時22分
 認知症の疑いで身元不明のまま保護され施設などで暮らす人がいる問題で、厚生労働省は5日、身内を捜す家族らが各地の身元不明者の情報を調べられる特設サイトをホームページ(HP)に作った。各都道府県のHPと結んで性別や年代、顔写真などを確認できるが、現在こうした情報を公表している都道府県は千葉と静岡しかなく、同省は積極的に公開するよう全国に通知した。 
 認知症などの身元不明者は全国で少なくとも169人おり、厚労省が全国調査している。千葉、静岡は6月から計17人の情報を独自に公開したが、多くの自治体は個人情報保護などを理由に公開していない。身内を捜す家族の問い合わせにすら応じない自治体があるため、積極的な情報公開と全国の身元不明者情報をまとめて確認できるシステムを求める声が上がっていた。
 特設サイトのタイトルは「行方のわからない認知症高齢者等をお探しの方へ」。同省は各都道府県への通知で「個人情報の提供が明らかに本人の利益になる時は同意がなくても提供できる」ことを説明し、情報公開を求めている。 
(後略)

gmailのアドレス、漢字が使えるようになる?

 こんにちは、稲田商会です。

 Googleが言うんなら、出来るんでしょうね。

Gmail、メールアドレスなどで日本語など非ラテン文字に対応へ(ITmedia)
2014年08月06日 19時07分 更新
 米Googleは8月5日、Gmailのメールアドレスなどで日本語など非ラテン文字に対応する方針を発表した。「武@メール.グーグル」といったメールアドレスが利用可能になるが、利用には他のメールサービスも対応する必要がある。
 IETF(Internet Engineering Task Force)が2012年に策定した電子メールの国際化に向けた技術規格「RFC6530」に基づき、日本語や中国語など非ラテン文字をメールアドレスで利用できるようにする。 
(後略)

2014年8月5日火曜日

橋銘板泥棒、再逮捕

 こんにちは、稲田商会です。

 ほんとに、なんちゅうことをしやがるんですか。

橋などの銘板盗んだ疑いで5人再逮捕 福井県警(中日新聞)
2014年8月5日 22時17分
 福井県や石川県などのトンネルや橋の銘板が相次いで盗まれた事件で、福井県警は5日、窃盗の疑いで、福井市大町、建設業宮本和浩容疑者(43)ら男5人を再逮捕した。
 県警によると、6月18日、大阪市住之江区の大阪南港で、宮本容疑者らが業者に売り渡し、中国に輸出される直前の銘板924枚を押収。内訳は福井県内が600枚、石川県内が200枚、滋賀県内が1枚、どこのものか不明が120枚あった。銘板盗は愛知県や岐阜県でも続発しており、今後、グループとの関連も調べる。
 逮捕容疑は2011年3月から今年5月にかけて、石川県加賀市の橋に設置されていた銘板4枚(33万6千円相当)や、福井市のトンネルなどの銘板7枚(36万円相当)を盗んだとされる。5人は兄弟や仕事仲間。全員が容疑を認めているという。 
(後略)

お金って紙なんですね

 こんにちは、稲田商会です。

 今日、知り合いの人が沢山金を持っていたので、少し持たせてもらいました。

 沢山のお金って、所詮紙の束なんですね。

 「ふーん、こんなもんか」って感じでした。

 私はどうもお金に対する執着が薄いらしく、お金をいろんな所に置いたままにすることが多くよくYくんに怒られたものですが、それはいまだに変わっていないようです。

 母にその話をすると「他人様がどんなにお金を持っていても関係無いから」とのこと。

 母よ、私はあなたの息子だと思いました。

 あー、でもお金欲しいなあ。
 色々とモノを買って遊んでみたいなあ。
 ということで、お金に執着は薄いですが、お金を受け取るのは拒んでいません。
 もしお金をくれるという奇特な方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。

 それでは、今回はこのへんで。

2014年8月3日日曜日

四国で大雨のようですね

 こんにちは、稲田商会です。

 自然災害などにお気をお付けください。

台風12号で猛烈な雨 高知・徳島45万人に避難勧告(朝日新聞)
2014年8月3日11時10分
 大型の台風12号を取り巻く雨雲が停滞し、四国の太平洋側では3日午前、激しい雨が降った。高知県の南国市と須崎市、徳島県阿南市の計約1千世帯約2千人に避難指示が出された。両県での避難勧告対象は約45万人にのぼった。四国では4日も大雨が続き、午前6時までの24時間に400ミリの雨が予想されている。気象庁は川の増水や土砂災害への警戒を呼びかけている。
 気象庁によると、高知県の香美市、本山町、大豊町で、午前8時までの1時間に約120ミリの猛烈な雨が降った。午前10時には、高知市全域(約16万世帯約34万人)に避難勧告が出された。同県内での避難勧告は、香美市や本山町など13市町村の約19万世帯(約40万人)が対象。徳島県でも、徳島市や海陽町など6市町の約2万3千世帯(約5万5千人)に避難勧告を出した。 
(後略)

「置くだけで充電」て結構普及しているんですね

 こんにちは、稲田商会です。

 いやはや、知りませんでした。

サンコー、iPhoneを置くだけで充電! - 「置くだけチャージャー」発売(マイナビニュース)
[2014/08/03]
サンコーは、置くだけで充電ができるiPhone 5/5c/5s向け充電キット「iPhone5 置くだけチャージャー」の販売を開始した。価格は、税込み3,980円。
「iPhone5 置くだけチャージャー」は、iPhoneを置くだけで充電ができる充電シートと充電台がセットとなった充電キット。Lightningコネクタを搭載した充電シートをiPhoneに接続し、充電台に置くことで充電が可能となる。充電シートは薄さ0.5mmと極薄仕様で、iPhoneにケースを付けたままでも使用できるが、ケースの厚さ、材質により充電できない場合がある。また、充電台への給電はmicro USBケーブルを使用する。 
(後略)