Translate

2014年7月11日金曜日

ベネッセ、経産省から報告求められる

 こんにちは、稲田商会です。

 それはそうなるでしょうね。

経産省がベネッセに報告求める 顧客情報漏えい、個人情報保護法に基づき(産経新聞)
2014.7.10 18:50
 ベネッセグループの顧客情報漏えい問題で、経済産業省は10日、ベネッセコーポレーションに対して個人情報保護法に基づく報告を求めたと発表した。詳細な事実関係や、発覚前に講じてきた対策や、発覚以降の対応、今後の再発防止策などについて、17日までに書面で報告するように要請した。

2014年7月10日木曜日

リストいりませんか?2000万件くらい

 こんにちは、稲田商会です。

 それもこれから成長する子供の情報が多く含まれてますよ。

最大2070万件流出=通信教育顧客情報—進研ゼミのベネッセ(Wall Street Journal)
2014 年 7 月 9 日 21:35 JST 更新
 ベネッセホールディングスは9日、通信教育「進研ゼミ」「こどもちゃれんじ」などの顧客情報約760万件が外部に流出したと発表した。特定のデータベースから情報が抜き取られ、被害は最大2070万件に上る可能性がある。記者会見した原田泳幸会長兼社長は「多大なるご迷惑をお掛けし、深くおわび申し上げる」と謝罪した。警視庁が捜査に乗り出しており、全面的に協力する方針だ。
 原田社長は、流出した当時社長だった福島保副会長と明田英治取締役が引責辞任することを明らかにした。 
(後略)

退屈とは電気ショックくらいに嫌なことらしい

 こんにちは、稲田商会です。

 私はそんなことないんですよね。

男は退屈より電気ショックを選ぶ:研究結果(wired.jp)
2014.7.7 MON
15分ほどひとりで何もせず過ごさせる実験を行ったところ、男性の場合は67%が、じっと考えにふける退屈より、自らに電気ショックを与える刺激を選んだ。 
(後略)

2014年7月8日火曜日

病院外来「はい、紹介状見せて」

 こんにちは、稲田商会です。

 そう言われる時代なんでしょうか。

大病院外来:「紹介状なし」自己負担増 厚労省案、数千〜1万円(毎日新聞)
毎日新聞 2014年07月08日 東京朝刊
 厚生労働省は7日の社会保障審議会医療保険部会(厚労相の諮問機関)で、紹介状なしに大病院の外来を訪れる患者に対し、従来の定率の自己負担(1〜3割)に加えて、定額の負担も求める案を示した。1回につき数千円〜1万円程度を想定している。また、1食あたり260円を徴収している入院中の食費の自己負担を200円程度引き上げ、460円程度とする方針も伝えた。どちらも早ければ2016年1月から始める。
 かかりつけ医などの紹介状なしに「念のため」大病院を訪れる患者は後を絶たず、大病院が救急対応など本来の役割を果たせない弊害も出ている。このため厚労省は、自己負担を増やすことで軽症患者を大病院に向かわせないことにした。医療費の7〜9割には保険が適用されるが、紹介状がなければうち数千円〜1万円程度分は、自己負担とする案を軸に検討している。
(後略)

猛烈な台風、接近

 こんにちは、稲田商会です。

 なんか最近の台風は勢力が強いように感じます。

沖縄の特別警報を継続 台風8号、宮古島に接近(47NEWS)
2014/07/08 05:55   【共同通信】
 大型で非常に強い台風8号は8日、沖縄県の宮古島に接近した。勢力は今後も強まる恐れがあり、気象庁は沖縄本島地方と宮古島地方への暴風と波浪の特別警報を継続。宮古島地方には新たに、高潮の特別警報も発表し、最大級の警戒を求めた。
(後略)

2014年7月7日月曜日

“0円Windows”搭載タブレット、発売

 こんにちは、稲田商会です。

 そんな単語があったんですね。

“0円Windows”搭載の東芝製タブレットが発売(アキバ PC HOTLINE)
(2014/7/4 22:55)
 “0円Windows”ことWindows 8.1 with Bingを搭載した東芝製タブレットが発売された。
 今回発売されたのは、ディスプレイサイズが8インチの「dynabook Tab S38」(ストレージ32GB/64GB)と、10.1インチの「dynabook Tab S50」(ストレージ32GB)の2種類。店頭価格(税抜き)は、8インチのストレージ32GBモデルが38,800円、同64GBモデルが48,800円、10.1インチのストレージ32GBモデルが49,800円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。
 このほか、近日中に10.1インチのストレージ64GBモデルとBluetoothキーボード付きモデルも発売予定。予価(税抜き)は前者が59,800円、後者が68,800円。 
(後略)

1ヶ月くらい過ぎてても大丈夫ですから

 こんにちは、稲田商会です。

 ええ、私も気にしてません。

賞味期限、「年月」に変更…味の素・キユーピー(読売新聞)
2014年07月05日 10時28分
 味の素とキユーピーは4日、「おいしく食べられる期限」を意味する「賞味期限」の表示方法を、「年月日」から「年月」に変更すると発表した。
 調味料やレトルト食品など、製造から賞味期限まで1年以上ある商品が対象で、2015年7月以降に発売する商品から新しい表示に切り替える。飲料でも「年月表示」にする動きが出ており、同様の流れが続きそうだ。
 賞味期限を「年月表示」にするのは、売れずに捨てられてしまう商品を少しでも減らす狙いがある。 
(後略)