Translate

2015年1月30日金曜日

紹介状なしの大病院はお金が凄く掛かるようになるらしい

 こんにちは、稲田商会です。

 皆さん、お気をお付けください。

紹介状なしで大病院にかかると 自己負担額が大幅アップする!?(DIAMONDonline)
【第88回】 2015年1月29日
 1月13日、医療保険制度改革の骨子が決定した。
 赤字に悩む国民健康保険の財政問題、団塊の世代が75歳以上の後期高齢者になる2025年問題などに対応するために、今後、数年かけて行う具体的な対策が提示された。
 そのひとつが、紹介状なしで大病院を受診した場合の医療費の見直しだ。2016年以降、診療所や中小病院の医師の紹介状を持たずに、大病院を受診した人には特別料金の加算が義務化されることになったのだ。 
(後略) 
出典:DIAMONDonline



 団塊の世代といわれる方が“クレーマー”として問題となることが多いのではないか?との記事を見たことがあります。

参考:「面倒なのは団塊世代」に実感の声(livedoorニュース)
2015年1月27日 13時0分 web R25
引用、ここから。
「商品や接客態度にクレームをつけて店員に土下座を強要する」などの顧客トラブルが全国的に増加する昨今。そんななか、日本経済新聞が1月20日に同Web版で「『お客様は神様』じゃない 猛威振るう反社会的消費者」という記事を公開。これをツイッターで紹介したユーザーの投稿が1万回以上(1月23日時点)リツイートされるなど、ネット上で反響を呼んでいる。
記事によると、リックテレコムの調査「コールセンター白書2014」では、企業に電話で問い合わせをする人の35.8%は60代以上で、他の世代を抑え、ダントツ1位になったという。さらに、同記事では“面倒なクレームを持ち込むのは団塊世代”という現場の声も紹介した。 
(後略) 
出典:livedoorニュース
引用、ここまで。

 今時の若い人って、「人の思いつかない形で自己主張をする」ことはあっても「相手を押しのけてでも自己主張をする」ことは少ないような気がします。
 それに比べると団塊の世代は、普段から自己主張をするのと「相手を押しのける」ことがほぼイコールになっているため、躊躇無く「相手を押しのけて」「自己主張する」ように思われます。
 私の感じていたことは、他の方も感じておられたんですね。
 教育や環境などの後天的な要素によって世代単位での集団心理というか性向を左右することを示しているように私には思われます。

 そうだとすれば、年配の方が「今時の若い者は~」というのは、その“若い者”の成長時の教育や環境を主体的に作ったことになる年配の方が“若い者”がそうなるように仕向けたということになってしまいます。
 結局、自分が外に向かってしたことは某かの形で自らに戻ってくることになるんしょうね。
 自分に「いいことが戻ってくる」ように、外に向かっては「いいことをする」ように心掛けようと思います。

 それでは、今回はこのへんで。

0 件のコメント:

コメントを投稿