Translate

2014年7月30日水曜日

「クッキーより怖いcanvas fingerprintingって何?」

 こんにちは、稲田商会です。

 やっかいな奴らしいです。

クッキーより怖いcanvas fingerprintingって何?迂回方法は?(ギズモード・ジャパン)
2014.07.28 16:00
問題:ホワイトハウスとYouPornが共通でもってるもの、なーんだ?
こたえ:canvas fingerprinting

「canvas fingerprinting(canvasの指紋採取)」というのは、最近大手サイトで採用が広まってる新手のオンライン追跡ツールのことです。クッキーと違って、ユーザー側からは探知もブロックもできないという、とんでもない野郎です。
まさにユーザーの知らぬ間にウェブの閲覧行動がサイトに筒抜け、というマジックミラー状態。その現状をProPublicaが記事にしていますよ。
「canvas fingerprinting」を最初に発見したのはプリンストン大学と英ルーヴェン大学の研究チームです。ここが発表した「The Web Never Forgets(ウェブは絶対忘れない)」というタイトルの論文によると、今や人気上位10万件のウェブサイトのうち5%はこの技術をユーザー行動追跡に採用しているのだそうですよ?
採用しているのは例えば、Whitehouse.gov、ペレズ・ヒルトン、PlentyOfFish、Rap Genius、CBS、YouPornなどなど。 
(後略)



 記事を読んでみると、今の所簡単に遮断する方法は無いようです。

引用、ここから。
(前略) 
先述のProPublicaには、回避する方法もいくつか出てます。
まず、Torネットワークを使ってオンラインに匿名でアクセスすれば、どんな種類の追跡でも回避できます。
Firefoxのウェブ拡張機能「NoScript」も追跡を交わせることは交わせる。ただし、Javaやら他のスクリプトをブロック解除するたびに、そこが安全なサイトかどうか確認しなきゃならないので、手間だし、100%の確証ももてません。
今現在このcanvas fingerprintingを採用しているサイトの一覧を晒してるサイトも早速出ました。これと照合すれば間違いないんですが、更新が追いつかないスピードで採用が進む懸念もありますよね。
この種の追跡を交わすようデザインされたブラウザ「Chameleon」をダウンロードする方法もあります。が、このブラウザはまだ地味な実験段階なので、Githubで何か設定できるぐらいのレベルの人でもない限り、一般ユーザーが楽に使いこなせるようなものではありません。
残るはブラウザからJavaScriptをまるごと消去するぐらいしか打つ手ナシ。でもそれやっちゃうと、使いものにならないサイトも多いので、これはあんまり薦めたくないオプションですわなあ…。
そんなわけで、「追跡されるのはしょうがない。だが、その情報を広告ターゲティングとかプロファイリングに使われるのは勘弁だ」という人は、追跡やってる会社のサイトで直接オプトアウトする手もあります。やるならAddThisがてっとり早いでしょう。既知のfingerprintingは粗方ここのコード使ってるので。
迂回がこれだけ手間で不完全だということ自体、この機能がどういうものかを如実に物語ってる気がしますね。もっと有効な対処が出るまでは、プライバシーを犯すサイトの一覧でも睨んでることにしましょ~。
引用、ここまで。

 私としては、Torの使い方を勉強してみたいと思います。

 それでは、今回はこのへんで。

0 件のコメント:

コメントを投稿