Translate

2014年11月15日土曜日

「一太郎」に脆弱性

 こんにちは、稲田商会です。

 お使いの方はご用心ください。

「一太郎」の脆弱性、日本を狙うゼロデイ攻撃で使用(日本経済新聞)
2014/11/15 6:30
 ベンダーのトレンドマイクロやシマンテックは2014年11月13日、ジャストシステムの「一太郎」シリーズに見つかった脆弱性を突く攻撃が国内で確認されているとして注意を呼びかけた。ジャストシステムは同日、一太郎シリーズに危険な脆弱性が見つかったことを公表。同時に、その脆弱性を解消するセキュリティー更新モジュールを公開した。脆弱性を悪用されると、細工が施されたファイルを開くだけでウイルス(マルウエア)に感染する恐れなどがある。
 実際、セキュリティー更新モジュールが公開される前から、この脆弱性を悪用する攻撃が出現していたという。いわゆる「ゼロデイ攻撃」である。
 トレンドマイクロは11月6日以降、今回の脆弱性を突く攻撃ファイルを5種類以上確認している。いずれの攻撃ファイルについても、遠隔操作ツール(RAT:Remote Access Tool)を実行されて、攻撃者にPCを乗っ取られる恐れがある。 
(後略)



 「怪しいデータを開かない」を徹底しておけば、大丈夫だとは思いますが、セキュリティに絶対はありませんから、お持ちの方はセキュリティソフトのバージョンアップなどをおこなってください。

 それにしても、一太郎はまだ市場にあるんですかね。
 むかーし、むかしにNECの9801で使った記憶があります。
 あれからもう幾星霜、世の中色々変わってしまいましたよね。
 いま、一太郎ってどうなっているんでしょう。
 そういえば、ATOKだけは今も使っているんですけれどね。

 それでは、今回はこのへんで。

0 件のコメント:

コメントを投稿