Translate

2014年10月17日金曜日

「スマホのポータル連合」とのことです

 こんにちは、稲田商会です。

 んー、よくわかんないです。

KDDIなど12社、スマホ時代のポータル連合「Syn.」始動(INTERNETwatch)
(2014/10/16 14:42)
 KDDI株式会社は16日、新しいモバイルインターネット体験を創出するという「Syn.(シンドット)」構想を始動したと発表した。はてな、ナビタイムジャパン、ウェザーニューズをはじめとする国内のインターネットサービス企業11社とともに「Syn.alliance(シンドットアライアンス)」を設立。同日より、各社が提供するスマートフォン向けサービスに共通のサイドメニューを設置し、スマートフォン時代の“中心のないポータル”を構築する。
 共通サイドメニューの「Syn.menu(シンドットメニュー)」は、Syn.メンバー各社のアプリ/ウェブサービス上のアイコンをタップして開くことができ、ユーザーが各サービスをシームレスに回遊できるようになる。
 具体的にはメニュー内に「ビューティー」「ゲーム情報」「天気」「ニュース」「カレンダー」「音楽」「コミック」「ノウハウ」「地図・交通」「ブックマーク」「ファッション」「ランキング」「タイムセール」といったカテゴリが一覧化されており、カテゴリごとにSyn.allianceのメンバー企業が提供するサービスにリンクする。
 各カテゴリでSyn.に参加しているメンバー企業およびサービスは、株式会社アイスタイルの「@cosme」、株式会社ウェザーニューズの「ウェザーニュース」、株式会社AppBroadCastの「ゲームギフト」、A3(KDDI)の「報道ヘッドライン」、株式会社ジョルテの「ジョルテ」、株式会社ナターシャの「音楽ナタリー」「コミックナタリー」、株式会社nanapiの「nanapi」、株式会社ナビタイムジャパンの「NAVITIME」、株式会社はてなの「はてなブックマーク」、株式会社VASILYの「iQON」、株式会社ビットセラーの「Qrank」、株式会社ルクサの「LUXA」。これらのサービスの月間ユニークユーザー数は合計4100万(スマートフォンのみ)に上るとしている。 
(後略)


 よく判らないんですが、パソコンでインターネットをするときに「とりあえずYahooを開いて」と同じ様に、「とりあえずsyn.menuを開いて」くれるようになりたいということでしょうか。

 確かにそうなれば、少なくとも通過するユーザが多くなるので接触する機会が増えますからね。
 現実世界で言えば商店街の形成なんでしょうか。
 スマホの世界はパソコンとは違いそうですから、これからどうなるのか気になるところですね。

 それでは、今回はこのへんで。

0 件のコメント:

コメントを投稿